私の考える命の話

 

f:id:marutenx:20171210151823j:plain

 

私、小さい時から生き物が大好きでした。

 

子猫、子犬、哺乳類だけでなく

トカゲやヘビ、カエルも虫も綺麗で
かわいくて、ずっと見ていられます。

 

幼い時は「自分だけの」ペットが欲しくて
石を自分の引き出しにしまっていました。
「私、石飼ってるの!捨てちゃダメ!!」と
母に頼んだのを覚えています。

石にも命を感じていたのか
それともただただ、寂しくて、石を飼っていたのかは、わかりません。

 


私が生まれた時にはもう、家族が犬を飼っていました。

私が3歳になって、ちょうど

妹が生まれるころ、祖父と祖母と一緒に
子猫をもらいに行きました。

私は「もうひとりの私のいもうと!!」と
かわいがりました。

初めての子猫のお腹の模様、肉球の色、抱っこした感じ
覚えています。
生後三か月に満たない雌の猫でした。

その数か月後に家で飼っていた犬にも子犬が産まれて
私は「猫と犬を仲良くさせるんだ!!」と
子犬の群れの中に子猫を連れて行きました。

猫は嫌がって暴れたので、犬小屋の中に子猫を落としてしまいました。
今思っても危なく恐ろしいです。
泣きながら祖母を呼んできて犬小屋へ入りました。

子猫はすみっこでおびえていましたが無傷でした。

私は小学生になると、ハムスターを飼い始めました。
今度は反対に、ハムスターをその猫が襲う出来事がありました。

私はその猫に「やめて!!放して!!」と叫ぶと

くわえていたハムスターを、猫は返してくれました。

そんな経験の中生きていたので
私にとって動物は、人間よりとても優しい存在に感じていました。

 

私は物心ついたときから、どうしようもない不安感や孤独感があって
それを忘れるために、命を感じていたかったのかもしれません。

生き物は、言葉を共有しなくても、そっと私に寄り添ってくれているようでした。

 

人間は、言葉がある分、簡単に人を傷つけるように感じていました。

そういう感覚は、生きるのをより生きづらくさせていたので

本当に小さな虫や、成虫になっても食事をしない蚕なんかを見て

「生きる」を考えていました。

 

9歳の時に、私は原因不明の症状が体に現れて

人と外見が違う状態になりました。

そのことは、小学生の中ではとても大変なことでした。

人は外見が変わることでこんなにも違う扱いを受ける、という体験は

大人になってからも重く、ずっと私をおびえさせました。

 

「みんなと違うように見えるけど、私もみんなと同じように傷つくし

みんなと同じように生きているだけなのに。」

 

この思いは、生き物をより好きになるきっかけだとも思います。

 

姿かたち、種族が違っても

「命」は同じなんじゃないか。

みんなしゃべれないだけで、私みたいに「同じ命なのに」と

心は叫んでいるのではないか。

 

この感覚があるおかげで、


重度の障害や病気でしゃべれない方、

外国の方、傷ついてかみつく犬や猫、

言葉は共有できなくても

心はつながれる、という思いを持って関わってきました。

 

 

どんな命とも、一緒に
地球という場所で生きる友人のように感じていました。

 

ただ、生き物が死んでいく姿は、見ているのがつらいです。

きっとほとんどの人はつらいのですが

私はその命がなくなることは

私の責任だと誰かに責められるような痛みがありました。

それはあまりにも苦しかったのですが

あやさんとのメールをきっかけに、自分の中でも

忘れていた体験を思い出しました。

 

それに気づいてから

生き物が死ぬことはとても自然なことで

大きな地球というサイクルの中で

私が思う以上の大きな愛に包まれていることなのではないか

と思えるようになりました。

 

自然を見ていると、

その種族が生き延びるために、一番強い個体が生き延びられるように

なっている気がします。

そのことはなんだか残酷に見えていました。

人間がここまで自然に介入しているのだから

私のできることはないのかとすごく考えることもあります。

 

でも、「自分の領域」に集中すると

できること、しなくていいことがわかってきました。

生きている限り、命ってことを考え続けて、

生き物と接するたび、いろんなことを感じるんだと思います。

 

これがあやさんとのセッション2回目から3回目までの間の出来事です。

 

やっと書けました。

 

marutenx.hatenablog.com

 

 

色付きの夢1

父の三回忌が先月ありました。

 

そして今日は父の誕生日。

 

そのためか、色付きの綺麗な夢をみました。

 

 

夢なのでかなりファンタジーな感じです。

以下、夢の話。

 

 

 

父の三回忌が終わった日、ピンポーンと

チャイムが鳴って

とても大勢の人が私の家を訪ねました。

 

大きな音楽隊が二組、家の庭にいました。

 

一つの音楽隊はたくさんの楽器を持っていて

もう一つの音楽隊は

綺麗な衣装を着た女性中心の隊でした。

 

「あなたのお父さんが亡くなって2年経ちました。彼の仕事の貢献を讃えて二つの音楽隊が

歌を作りました。

どちらの音楽隊が気に入ったか採点していただけませんか。」

と。

 

一つ目の音楽隊は大きな金管楽器を持ちながら

マスゲームを行いました。

夢なので、音は聞こえなかったのですが

「父はマスゲームが好きだったからなぁ。これはすごい音楽隊だなぁ。」と思いました。

 

かなり感動して、こっちの音楽隊に決まりなんじゃないか、なんて思ってると

もう一組の演奏が始まりました。

 

それは

プロダクションマッピングの映像のように

綺麗なピンク色がグラデーションのように

波になり、花びらが舞う演奏でした。

いろんなピンクがありました。

 

ものすごく綺麗で

こんなこと、できるんだ!!

と感動していると

その隊のリーダーが

「これはお父様が、お母様に贈った桜の言葉をモチーフに作りました。」と解説してくれました。

 

その瞬間、号泣して

「おとーさーん!!」と言う自分の声で目が覚めました。

 

桜の言葉、実際に生前の父が母に言った言葉があるんです。

ここには書きませんが。

 

その夢を、母にしました。

母も泣いていました。

 

きっと何年経っても、父に会いたいんだろうなぁ。

 

なんだかあまりにも見たことが無い綺麗な映像で

ブログに記録してみました。

 

 

 

自分を大切にすること

このブログは友人であり、優れたコーチである
「中村あや」さんと私のセッションを中心に
書いています。
あやさんのホームページ
http://unparalleled-view.com/

 

2回目のセッションでは

・神さまのこと

・潜在意識、顕在意識の話

・お腹、頭、心の声

・女性らしさ

・自分の領域に集中すること

 

について話しました。

 

自分の領域に集中して…は前の記事に書いたのですが

そこから自分が気づいてとても楽になったことがあります。

 

 http://marutenx.hatenablog.com/entry/2017/11/18/215702

 

 

セッションて、セッションの時間だけでなく

そこから日常生活に現れてくる出来事で

さらに学んでいくんですね。

 

「自分の領域に集中して相手と深くかかわる」

という言葉をあやさんに伝えてもらったとき感じたのは

 

自分の領域を自分で知ることの難しさと

領域を知ったときの悲しみ、そこまでしかできない自分の領域を認めてあげること

 

領域を知るときって

心痛いです。

ここまでなんだぁ〜て

 

私はそれを感じることが嫌で

今の自分を許せなかった。

 

私は、自分を責めることがあまりにも習慣化してて

その痛みは麻痺してしまっていたようです。

 

でもあるとき、その領域を知って悲しんでいたとき、

ふと、鏡を見たんです。

 

そしたら、とても悲しい顔の自分がいて

 

とても苦しそうで泣きそうで

 

今、私を苦しめてるのって私なんだって。

 

できないことがある

どうしても何も変わらないこともある

 

自分の未熟さをすごーく感じる

 

でも、自分を責めることって

 

どんなに食事に気をつけて

体に良いものを食べたり

化粧品や着るもの、体に有害な物質から自分を守っても

 

責めることって

とっても毒なんだ

 

鏡の自分を見たとき、そう思いました。

 

こんな毒をずっと摂取してたら

病気になるし

何か頑張りたい、て思っても

力出ないよね、て。

 

初めて

自分を大切にする、てことがわかった気がしました。

 

すごく腑に落ちて

たくさん、たくさん泣きました。

 

自分をもっと大切にしたい、と

 

 

セッションをすることで

日常で心動くことの多さを感じたときでした。

 

 

 

 

 

私の背中を押してくれた言葉

このブログは友人であり、優れたコーチである
「中村あや」さんと私のセッションを中心に
書いています。
あやさんのホームページ
http://unparalleled-view.com/

あやさんの1回目のセッションは
驚くほど効果があったし
また体験したいなぁという素敵な時間が流れました。

1回目はその後継続してもよいし、単発でもOKのセッションでした。
継続するにはある程度大きな金額が必要だったので
私はすぐに申し込むことはできませんでした。

1回目のセッションが終わってすぐ
母に「ひまわりの私」の話をしました。

 

marutenx.hatenablog.com

 あやさんとのセッションで見つけた私です。

その時、母は涙ぐみながら

「そうだね、あなたはそういう子だったよね。」と。


そして付き合っている彼に話した時も
「そういうひまわりのイメージ、付き合う前から知っていたんだよね。」と。
彼と友人時代の時も
彼には私の中心が見えていたんだと嬉しくなりました。

その彼が、申し込みを悩んでいる私を見て
「悩むよね。でも『私はあやさんと関わりたい、申し込みたい』て
心から望んでるのが伝わってくるよ。今、とってもあやさんとの時間が必要だって。」
と言ってくれたのが

申し込みのきっかけでした。

あやさんとのセッションが終わると彼に電話するのですが
毎回1時間以上話してしまいます。
心が喜びでいっぱいなのと、発見がたくさんあるからです。



自分の領域

 

marutenx.hatenablog.com

 このブログは友人であり、優れたコーチである
「中村あや」さんと私のセッションを中心に
書いています。

今日は一回目のセッションから二回目のセッションでの出来事、

日々生きていて、自分の力不足や未熟さを感じることってありますよね。
あやさんの継続セッションを申し込んでから
そういう出来事が起こりやすくなった気がします。

でもあやさんによく言われていた「痛みは願いとセット」
という言葉を思い出して
「この痛みは、いったい何の願いがあるんだろう?」と
痛みを持ちながらもじっくり心を感じることで
少しずつ楽になっていきました。

それでも、どうしても苦しいこともありました。

その出来事を2回目のセッションのときにお話しすると
「クライアントさんとコーチってリンクして
お互いの出来事が関わりあうようなことってあるんだけど・・・」と
あやさんが生活している中で
ふと降りてきた素敵な言葉を一つ、教えてくれました。


『自分の領域に集中して、相手と深くかかわる』

私は自分のできることを超えて、痛みを感じすぎてしまっていることが
よくありました。

例えば、水族館で泳いでいる魚を見て
「窮屈な水槽に閉じ込められていてかわいそう」と泣きたくなります。
でもそれは、誰の痛みなんだろう?
魚たちは「水温はいつも一定で、定期的に食事もできて安心だなぁ」と
思っているかもしれません。
今のところ、魚から直接苦情は聞いたことはありません。

水槽の中が、幸せか不幸かわからなかったら
幸せと仮定してみても、良いのかもしれません。

ただ、自分の領域として
今、海の中で悠々と生きている魚のために
水質を悪くしない製品を選ぶことや
海の環境を守っている活動団体にお金を寄付することは
きっとできると思います。

そんなふうにもっと生きるって
自由で軽やかでいいことを
あやさんの言葉は教えてくれました。

『自分の領域に集中して、相手と深くかかわる』

上に書いた痛みを拾いすぎることだけでなく
パートナーや近い人ととの出来事にも応用できます。

自分の領域を把握すること
そこからあきらめず関わり続けることで
より生きやすい世界に、自分が進んでいけますね。

ただこの出来事からさらに感じたこともあって
それはまた次回以降に書こうと思います。

ブログタイトルの由来

このブログ「ひまわりのたね」の名前も、アヤさんのセッションのおかげで見つけたタイトルです。

 

最初、アヤさんのセッションはお試しで

継続しても、しなくても良いよ、というところからスタートでした。

 

1回目のセッションで得たものは

大きくわけると

・ビジネスの実用的な知識

・自分で自分を認めていくための知識

・自分の中に見つけた誰にも邪魔されないエネルギーの発見

・付き合っている彼との心配いらないポイント

 

3つめの、誰にも邪魔されないエネルギーについて詳しく書きます。

この邪魔されない、というのは

今後誰に何を言われようとその自分が自分の中にいると知っただけで

生きてく価値を感じられるもの

これからずっと大切にしていきたい自分自身の中心の発見でした。

 

文字で表すのはちょっと難しいのですが

アヤさんのセッションの中で

トーゴーワークという手法があります。

それは、自分の体に意識を向けて

感情や出来事を見ていくワークです。

 

私は「自分は誰にも必要とされていないのではないか」みたいな痛みが心にありました。

わぁ〜、文字にすると怖いですね。

誰にも必要とされてないなんて、怖い!!

役に立つ人間じゃないといけない、とか

誰かに良いと思われる自分じゃないといけない、という思いが強くありました。

 

その痛みをアヤさんとトーゴーワークで見ていくと

誰にも必要とされない自分でもいいよ〜

あなたがあなたでいることを喜んでいるよ

という自分を発見できました。

 

そのメッセージをくれる私は

5歳くらいの私で

青い空のひまわり畑の中で

私に思いっきり笑顔を向けているんです。

 

5歳くらいの私て、実は1番辛い時期の私なんです。

生きるのが怖くてボロボロで

日々体に症状がでたり

心は傷だらけの私なんです。

 

でも、その私が信じてる。

「未来の私は幸せだ」て。

「生きてるのって楽しい」て。

 

もし過去にタイムワープできるなら

私はその私を思いきり抱きしめてあげたいし

あなたが信じてくれた私は

ちゃんと生きているよ、

生き抜いてくれてありがとう、て。

 

その私を思い出して

心の中心につながれたら

 

今の私を大切にしたいし

やりたいこと全部やりたいし

今の幸せを体いっぱいで感じられる

すごく温かい気持ち、エネルギーで満たされるんです。

 

そして、ここ重要です(笑)

アヤさんのセッションならではの良さ。

 

頭では、私は周りの人間に恵まれていて

もう一人ぼっちではないし

楽しいこともたくさんあるとわかっているのに

 

体の細胞に

孤独な私が隅々にいるようです。

疲れるとその痛みが「痛いよ〜」

と言い出して

現実の幸せを感じさせないようにするんです。

 

そのギャップを

あやさんのトーゴーワークは埋めてくれる気がしました。

いつでもひまわりの中の私が、心から体を癒してくれるんです。

 

 

その1回目のセッションが8月にあって。

もう3ヶ月過ぎてしまいましたが

私にとってとても大切なことなので

なかなか言葉にするのが難しかったです。

 

セッションも4回目が先週終わって。

セッションとセッションの間でもかなりいろんな変化があるので

少しずつ、書いていきたいです。

 

 

 

 

 

書き残したいこと

ずっと、ブログを書きたいと思いながら
日々が過ぎてしまっていました。

もう、これは書かなくては!!と行動できたのは
友人の中村あやさんの個人セッションを今年の8月から始めて。

すごく自分の中に変化が起きていて、毎回ノートに記録してはいるもの、
もっと誰かや未来の自分に向けてこころのことを書いておきたい、とブログを始めてみました。

あやさんのホームページはこちら

unparalleled-view.com

 

あやさんとのセッションで気づいたこと、その後の変化を
このブログでゆっくり丁寧に、言葉にしていきたいです。